サノジ・ログ

無益な行いの、この上ない、常に新鮮な楽しみ

【MHRise】狩猟笛メモ1 音符2のアクションを踏まえた武器選び

最近しれっといろいろな狩猟笛の特性が記事の中に出てきていますが、狩猟笛を使っていない方にはあまりなじみのない内容も多いように思います。ですので、様々な狩猟笛の特性を自分なりに解釈・解説する記事シリーズとして狩猟笛メモを書いていこうかと思います。

まず、なぜタイトルの通り音符2(赤)が武器選びにおいて重要かといいますと、音符2が付与されるアクション(=Aボタンを使うアクション)は全て使い勝手がよいモーションで形成されているため使う機会が多く、旋律モード奏だろうが演奏モード響であろうが旋律の発動・維持が容易だからです。音符2が付与されるアクションは以下の通りです。

・振りおろし
モンスターハンターライズから追加された新モーション。大剣の抜刀斬りに似たモーションで打点が高めかつ発生もそこそこ早いため、攻撃起点としてとても優秀です。それだけでなく、振り下ろし→演奏攻撃のループコンボがスタンを取った際などのチャンス時の基本連携になったりと使い所が多いモーションになっています。

・右ぶん回し
通称右ぶん。歴代シリーズ通して使いやすいモーションです。発生が早く威力もそこそこ、右下から左上にすくいあげるモーションなので高所への攻撃も可能とモンスターハンターライズにおいても攻撃起点としてとても優秀です。まさにオールラウンダー。

・ 蹴り上げ
モンスターハンターライズから追加された新モーションです。威力が低く連携中のみ発動できるモーションですが、発生がとても早く全体モーションも短いです。ちょっとした隙に差し込んだりできるだけでなく、旋律モード奏の場合は旋律効果を発動させるには音符を2つ揃える必要がありますので、音符2を素早く2つ貯めたいときに有用です。

以上のように攻撃起点や連携として優秀なモーションがAボタンの音色2に揃っています。例えばテオ・テスカトル素材を使った狩猟笛で爆破属性が優秀な『テオ・クエルダ』なんかは音符2の赤旋律が『解毒&体力回復【小】』になっています。そのため、スタン時などラッシュをかけている状況だと自分の体力が自動的に回復していき、気が付いたら体力が満タンになっていることも。

音符2にどんな旋律が付与されているかについてはVer3.1.0現在法則性はなくバラバラです。以下では特に使い勝手の良い最終強化狩猟笛をピックアップしておきましょうかね。

(1)音符2が攻撃力UP関連の狩猟笛

・轟鼓【虎鐘】(無属性)
・夜笛【逢魔】(無属性)
・カムラノ忍笛(無属性)
・禍ツ琵琶ノ幽鬼ウラザ(爆破属性・攻撃力UP&防御力UP)
・爆鱗鼓バゼルライド(爆破属性)
・王牙琴【鳴雷】(雷属性)
・蛙式・ヒキ音シ(水属性)
※攻撃力アップが他の音色に対応している笛も有ります

気炎の旋律(攻撃力が1.2倍に・ゲージMAX時に発動可)により全武器で攻撃力アップさせることが可能になりましたが、気炎ゲージの有無に限らず常に攻撃力を上げることができる狩猟笛は相変わらず貴重なので、火力を求めるならば重要な武器となります。

前述の通り音符2が攻撃力UPになっていると攻撃力UPの旋律効果が切れにくい、すなわち常時攻撃力が1.1倍になっているといっても過言ではありません。しかも本作の狩猟笛の最大の特徴である衝撃波による攻撃の肉質無視ダメージは攻撃力と切れ味で決まる(属性値や会心率は加味されない)ため、攻撃力を上げるメリットは非常に大きいです。

(2)音符2が回復系関連の狩猟笛

・テオ=オルフェス(爆破属性・ 解毒&体力回復【小】)
・毒奏ファンガサクス(毒属性・ 体力回復【小】)
・蛮顎笛フラムコルヌ(火属性・体力回復【小】)
・グィロティスカ(氷属性・体力回復【小】)
・神源ノ雷響キ(雷属性・体力回復【大】)
・フルフルフルート(雷属性・体力継続回復)
・狸獣笛ブンブジナ(爆破属性・体力継続回復)
※回復系が他の音色に対応している笛もあります

先ほどテオ=オルフェスを例に挙げた通り音符2が回復関連に設定されている狩猟笛の場合ラッシュをかけている際に常に体力が回復する形になりますので、気が付いたら体力が満タンまで回復していることがままあります。使用感はMHW~MHWIBの系譜の『回復カスタム』を彷彿とさせます。

被弾の際に回復する時間を攻撃に充てることが可能であるため、間接的に火力UPに貢献できるという見方もできるでしょう。特に例に挙げた『テオ=オルフェス』は使い勝手の良い爆破属性であるため、色々なシーンで使う機会が多い上に解毒効果までついているので、毒が怖いオオナズチやヌシ・リオレイアと相対するときに有効な選択肢になります。

(3)音符2が高周衝撃波の狩猟笛

・火竜笛アンビシオン(火属性・高周衝撃波)
・土砂笙【獣ノ音】(無属性・高周衝撃波)
※高周衝撃波が他の音色に対応している笛もあります

少し変わり種のものも紹介。高周衝撃波はMHRiseから音爆弾効果+周囲に小ダメージを与えるという旋律に変わりました。旋律発動によって発生するダメージは小さいものの、演奏攻撃等で発生する衝撃波ダメージと同じく肉質無視ダメージになりますので、チャンス時の振り下ろし→演奏攻撃によるダメージが底上げされます。

上述のとおり高周衝撃波が他の音色に対応している笛はありますが、音符2が高周衝撃波に対応している笛はVer3.1.0現在この火竜笛アンビシオンと土砂笙【獣ノ音】の二つしかないため、独自の地位を保っているという珍しいタイプの狩猟笛です。

他にも魅力的な旋律はありますが、使い勝手の良いものをひとまずピックアップいたしました。

ただし、ある程度意識してアクションを使わないと音符2ばかりが楽譜に並ぶハメになりますし、狩猟笛を使っている時にありがちな『1アクションは差し込めるけど2アクションは厳しい状況』で何も考えずにAボタンのアクションばかり使っているとダメージは伸びません。ですので、状況に応じたアクションを使っていくことが重要になります。まぁそこが狩猟笛の難しいところであり使いがいのあるところなのですが…

とはいえ前述の通り音符2(赤)は旋律効果を発動させやすいので、武器選びの際はスペックだけではなく、どういった旋律が音色2に設定されているかも勘案した上で武器をチョイスしてみるとよいかもしれません。